昨日のランチ会 @ 渋谷 | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

昨日は、高校時代の友人たちとランチをし、〇〇歳の誕生日を祝ってもらいました。
(みんな同級生なのに、1人若い気分を満喫できる早生まれ~!)

IMG_20170131_104656400.png

昼間っから「スパークリングワイン乾杯」を飲みました(笑)

奥渋と旗の掲げられた商店街のイタリアンです。(名前は読めなかった)

この年齢になると、「親の介護・看取り」「孫育て?」の話に花が咲きます


昨年11月、
田舎からお母さんをひきとった友人は、
お母さんの病がアッという間に悪化して、看取りっていました。 
「落ちこんでいるかな?」と思っていたら、
「やれることは精一杯やったから…」と、とても爽やかにしていました。
その姿は晴れやかで心うたれました。

年齢をかさねるということは、さまざまな経験をしていくのね。

我が家も、実父母・義父母の4人、すでに亡き人です。

毎日、仏壇へ手をあわせ  
お彼岸・お盆・命日のお墓参りもかかさないようにして、
どちらの両親のことも忘れずに、感謝の気持ちを伝えるようにしています。
それが、自分の心の平安に繋がっています。



さて、今日は昨日とうってかわって寒い雪寒いな。

IMG_20170131_113253582.jpg

と言って、
いつまでもストーブの前でゴロゴロしていても仕方ないので、散歩にいきますかね?