出かけた先で「陶器市」をやっていました。
この陶器市の面白いところは、
かつてお店(商店街)だったところに、全国からいろんな陶房が出店していること。
かつてのお店 座敷 庭 などにたくさんの陶器がならんでいました。
「倉の街」として、街並み自体が重要保存地域みたい…
でも、震災で屋根瓦や塗り壁が崩落した場所もある。
「保存するって大変だよね。」 しみじみと思う。
で、なかなか気に入った器がみつからなくて購入したのが地酒(笑)
我が家らしいな・・・
乾坤一
今日のわんこ
杏ちゃん、
原因不明の傷ができていて ペロペロしているのを発見されました。
みーちゃん&あこちゃんの手厚い看護を受けることになりました。
右前脚-消毒して包帯を巻かれた上にカラーまでつけられ 落ち込んでます。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。