↑ わざわざ狭いスペースに入り込む杏ちゃん
杏ちゃんはなぜかリビングのこの壁際が好きです。
ソファーの上にいなければ、壁際で寝ています。(笑)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さて、7月末の話です。
狭い我が町で「迷い犬」事件が起こっていました。
ロングコートのチワワで、保護された方が警察に届け、ポスターも貼って飼い主をさがしてくれました。
マンションの敷地内での保護だったので、どこかのおうちから逃げ出したのではないか?
と、考えたようです。
警察では「保健所に連れていったらすぐに処分されてしまう」と心配し、「遺失物扱い」にして3週間の猶予をもらったとも聞きました。
結果、
「うちで面倒をみるわ」という方が何人も現れて、3週間も待たずにどこかのおうちの子になったそうです。
この話を聞いたとき、「迷い犬」というより「捨てられた犬」だと感じていました。
でなければ、
どこか別の場所で連れ去られて、この町に捨てていったのかも知れない とも想像しました。
この世の中
動物を捨てるという人間もいますが、いなくなった犬猫を必死で探す人間もいます。
探す術を知らない人もいます。
チワワは早くに飼い主となってくれるお家ができて、ハッピーだと考えるべきなのでしょうが…
なんとなく「な~んかなぁ?」と、いまだに煮え切らない自分がいます。
後日談として、
「チワワ」じゃなくて「トイプードルでしょ!」という噂も流れましたΣ(゚д゚;)
「どっちなの?」「チワワのポスターだったよね。」と話していたのです。
が、なんと同じ時期に
「トイプードル」も迷子保護されていて、同じように他の人に引きとられていたとか…
こうなると、
「チワワ」と「トイプードル」を捨てた人間は確信犯だ!
ホントに狭い町なので、迷子ならすぐに飼い主が現れるのは間違いないのと思う。
「犬猫を捨ててはいけません」