成人した子どもは、それぞれの仕事の事情やら予定があります。
そんな訳で、2わんこのお世話をする人がいないこともでてきます。
必然的にわんこ同伴になります。
ホントはイヤなんだけどね

もともと、candyも杏も「車酔い」するタイプでした。
でも、「車酔い」って慣れなんですよね
回数を重ねるうちにほとんど酔わなくなりました。
(モチロン、乗車前のゴハンは少量です。1/3くらいかな)
2時間に1回の休憩&シッコタイム
これもわんこたちが慣れてくると手際よくすませてくれます。
たったひとつできないことは…
ドッグカフェとかドックランには行けない(^o^;)
おとうさんもおかあさんもわんこを連れて「食べよう!」とか「楽しもう」とは思わない。
思えないのですよ(笑) 広い所で散歩するくらいかな?
でも、
先代のレデイはどこでも一緒にいったのよね(笑)
つくづくcandyは損な性格ですねぇ~!
車の中の可愛い寝姿をみると、すぐパシャパシャしてしまいます。