10年ぶりくらいの久しぶりで、「大掃除」らしい「大掃除」をしております(笑)
ここ数年は、いつもより丁寧な掃除をすることを「大掃除」としていました。
が、今日は・・・
「和室の押し入れ」の中から始まって「箪笥の後ろ」「壁」など家具を移動させての掃除です。
ついでに、
「箪笥の肥やし」と化した衣類もバッサリ・さっぱりと捨てました。
10年以上前のGパンとかGジャン、20代に着ていた服とかが戸袋の中からでてきました

どうしても捨てられないものもあった
子どもの浴衣とか 編んであげたセーターとか 子どもの帽子とか・・

なんだか子どもたちが5.6歳の頃に着ていたものが捨てられない



2階のリビング・和室 やった感満載=達成感満載の今日の掃除でした。
おとうさんの仕事納めが26日だったので、「よし!大掃除をやろう!」という気になったみたいです。
(言っときますが、大掃除の主戦力はおとうさんですよ)
午後は浴室の掃除をひとりガンバッってみたおかあさんです(笑)
あとは、台所&玄関かぁ・・・

明日だね
25日のクリぼっちの日は、
テレビで「クリスマスの約束」を見て、ひとり和んでいたおかあさんでした

小田さんが楽しそうです
