厄を祓ってきた!! | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

今日はさっそく、厄を祓ってきました



ほぼ20年ぶりくらいに、御祈祷をしてもらいました
大きな講堂に流れるお坊さんの御祈祷の声がこころよく響きます

みーちゃんは「三碧木星」
おかあさんは「八白土星」 方位厄除けの年でした


みーちゃんにはお守りを二つ
「水晶のお守り」と「身代わりお守り」

みーちゃんが言うのには「あそこにはなにかがいる」そうです
(あそことは職場のことらしい…)
そういえば、今年にはいって何度も「大師に行ってお参りしてくる」って出掛けてたからなぁ

とにかく、厄除けの祈祷をしたから安心かな?

お土産はお決まりの「草団子」と「お煎餅」



そんなこんなで、少しスッキリした気がする?

馬目焼きの堅焼き煎餅は、おとうさんの好物です