新年会についての考察 | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

「新年会」=飲み会という図式が成立するおかあさん

みーちゃんが「23日は新年会なの」と言っていた。
おかあさんは「あぁ飲み会ね…」と理解していました。
ところが、
23日の夜には、「(みーちゃんの)マッサージ予約が入ってる!」「キャンセル?おかあさんと交代?」と一人バタバタしながらメール・lineをしても繋がらない
「どうするのよと怒りはじめた時に電話がなり、
「どうするの!」(怒り)
「みーは、23日の夜でしょ!」
「だって新年会でしょ!いけないじゃん!」
「新年会は昼間!」
「なんで?飲み会でしょ!」
「新年会は新年会  飲み会じゃない!」
「ハ~~~??」

みーちゃんは「新年&成年の会」という、職場のだいじな行事(成人式)だったのです

ハァ~~    A=´、`=)ゞ
そりゃ話は通じないわ。完全な認識違いだもの…(笑)
仕事疲れで逆ギレのみーちゃんには逆わないことにしましたが、
「新年会ってふつう飲み会だよねぇ?」と、おとうさんにはぼやいてしまった。

で、昨日はおかあさんが新年会
「新年会行ってきま~す!」と言ったら、「あぁ飲み会ね!」と快く返事をしてくれたおとうさんでした。

夕べは生ビールしか飲まなかったけど、4時間?5時間の長丁場だったから…
さすがに今日は1日グダグダしてしまった(歳だな~)
楽しかったけどね


=今日の昼寝の友=

この冬、大活躍のコタツ