鶴岡には行ったけれど | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

昨日、山形道を走って「鶴岡市」まで行ったのですが‥
行きたかったところは
今、人気のスポットなので駐車場がメチャクチャ混んでいました!!(>_<)(>_<)
で、やむなく断念しましたの。



そして、
日本海を眺めて、もうひとつの目的地 「藤沢周平記念館」に向かいました。

ここ↑は「湯野浜温泉」からの眺めですが、どことなく「瀬波温泉」に似ています(笑)

まぁ「新潟県村上市」と「山形県鶴岡市」はわりと近い!らしいですから‥
似ていてもおかしくないな!

「藤沢周平さん」の作品は一時期読みましたので、自筆原稿とか時代史がみられておもしろかったわ!
小さな記念館ですが、とても良い雰囲気でした。

ちなみに行きたかったのは、「クラゲドーム=鶴岡市立加茂水族館」
クラゲだけを集めて人気のスポットですよ

いつかリベンジするわよ~!



ついでに、おまけです!

東京から来る途中にたちよったのは 「リカちゃんキャッスル」
福島県小野町にあります。こどもたちが小さい頃によく来ました。

リカちゃん人形の工場です。
見学できます!



15年ぶりくらい?に訪れましたよ!
ずっと、震災後にどうなったのか、気になっていたので途中下車してもらいました。

リカちゃんファクトリーで、オリジナルなリカちゃんが作れますのよ!
髪の毛の色や目の色さまざまなリカちゃんに、好きな服や靴.帽子を選んでセッティングします。
うちの娘もよくやったな。

今回はおかあさんがチャレンジしました(笑)


あ~あっ! またリカちゃん増やしちゃった(笑)

後ろに写るリカちゃんの髪の毛の色、バラエティーにとんでいるでしょ?
変わった色を選ぶと服のコーディネートが難しくて、無難な赤っぽい金髪にしました。
黒髪のリカちゃんはなんだか見慣れなかったけどね(笑)

今回は、母の3回忌での里帰りです、