
花粉もバンバンいきそうですね~

さて、
我が家の「きゃん」は、さっそくお腹ユルユルのピーになってしまいました。
そうだった!
3月、6月、10月の「季節の変わり目」は、要注意月なのでした

決まって・必ず・お腹がピーピーになります

昨日の午前中に、「ユル便&血便」
しばらくようすを見てたら、午後は「固い便」
安心してたら、今朝は「ユル便&血便」
週の最初から、病院通いになりました

待ち時間は、おかあさんにおとなしくダッコされて(やっぱ元気ないかな?)
Doctorには、「また最悪な状態ですねぇ~」と言われ、
デッカイ注射(栄養剤入り)をしてもらって帰ってきました
熱もないし、元気はありますが「しばらくは安静」です。
「杏姫なら薬を飲んだら2日で治るのに・・・」と、Doctorに言ったら
「いや杏ちゃんは薬がなくても治るかも…」と返された(笑)
たしかに、杏は「てんかん発作」がなければきわめて健康なワンです。
きゃんの場合は、
2週間薬を飲んでなんとか、
実質1ヶ月半くらいかかって完治するが定番です!
帰りの車の中で、
車でまっていた「杏姫」に、なぜか手をかける「きゃん」
その手をはらっても、すぐに手をかけます????
甘えているのかなぁ~?