みんなでドライブ | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。




震災後まもなく3年になろうとするのに、
わが家のお子3人は震災後の現地をみていない。
(みーちゃんは、南相馬市にボランティアにいったけど)

せっかく3人そろっているので、「名取市の閖上」に いきました。









瓦礫処理は進み、ほぼなくなりキレイになりました。
防風林だった松の林はスカスカでも、少しずつ成長してきている?
少し内陸の田んぼや畑は耕作してるけど、
少し離れた海辺にちかい田んぼや畑はは手つかず‥‥。
津波の被害にあったまま放置されている家もあり、
新築の家もふえてきている。
元通りにはほど遠い。

人の生活の気配やエネルギーはまだまだ足りないな‥‥。

この堤防の基礎は「震災のガレキ」です。


これから、まだまだ復興への道は長い時間がかかるのは間違いないだろう‥

忘れがちになる現実を噛みしめた新年のドライブ



それにしてもメチャ寒かった!!



Android携帯からの投稿