月曜日(7/8)の大荒れな天気 | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

梅雨明けと同時の猛暑

暑さに凹んでいたら、8日の日は3時頃からザンザンぶりの大雨

ドドド~~~ンのすごい音と稲光に「落ちた!」と思いました

夕べ聞いたら、100m先の「酒屋」さんのお向かいの家に落ちたんだって…
それも、隣家とのすきまのドアに
そんなとこに落ちるんだぁ~~!

雷のときは外にでたり、雨宿りで木の下にいってはいけませんよ

そのあとの「雹・ヒョウ」これまたすごかった!

  


1~3cmの氷の粒が四方八方からたたきつけてくるの
地面におちても跳ね返るし・・・
バチバチ音がなって、駐車場の屋根がわれるかとおもった
怖い・怖い

こんな体験はいままで生きてきてはじめて~!

スーパーで買い物してるご年配(私より)の方が、「こんなの初めて~」っていってたから
ホントに凄まじかった!

この雹はどの辺までふっていたのかな?
お父さんの会社(江東区)は雨も降らなかったらしい・・・

熱いだけでなく、怖い夏なのかな?

我が家のわんこは「さんぽ」にも行けず、家の中を走り回っております