定期検診です | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

今日は「杏」の定期検診です。
この1か月、とくに発作もなく元気にすごしています。

杏  3.8K  アレ?また体重が増えてます。
   ダイエットフードにしたから量を増やしたけどやっぱりダメなの?

201306041012000.jpg


キャンディ 6.6K
   このところおしっこが近いから検尿しました。
   phが少し高いけど、とくに排出されてはいない
   病院で軟便だったのでついでに検便、ゆるいだけで悪い菌はなし
   腹部エコーで診察、とくにはなし
   注射と尿のサプリメント&お腹の薬の処方

201306041013000.jpg



doctorに「だんだん形勢が逆転してますね」って言われた。
「?」
あぁ~~、
「杏はお医者さんに慣れてきたけど、きゃんがドキドキ心拍数が収まらない」ってことね。

そうなんですよ。
最近になってきゃんはお医者さんが怖く?なったみたいです。
でも一見落ち着いたみたいな杏も、1わんだとガタブルしてます。
うちの2わんこ、2わんこそろっていないとダメなんです
(連れて行くのは大変です)

201306041044000.jpg

追加
杏の歯についてききました。
「下の歯がグラグラしてるんですけど~」「歯槽膿漏?」ってきいたら、
「コレ乳歯です?」
「ハァ?乳歯? まだあったんだ!」

抜けるものならはやく抜けた方がいいみたいです。

それにしても、杏ちゃんあなたはいったい何歳なの?
推定でいくと7月でもう8歳だけど、ホントは5歳とか6歳くらい?