牡蠣が有名な宮城県で生まれ・育ちながら…
牡蠣を20歳すぎまで食べられなかったおかあさんです
かなり大人になって食べた「カキフライ」が美味であることを知り、
それでやっと食べられるようになりました。(笑)
そして今回送られてきた「殻つきの牡蠣」の食べ方に「酒蒸し」とありました。
なんだ!フライより簡単じゃん!と挑戦したら、これが旨い!!
充実した二日間の食卓でしたわ。
ちなみにこの「牡蠣」は 「うらとうみのこ再生プロジェクト」から送られてきました。
「東日本大震災」の津浪で被害をうけた松島湾の漁業へ支援をしたので
その支援にたいするお返し?なのです。
ホントに少しずつですが、再生してきている漁業です。
でも、まだまだです!!
牡蠣はおいしいです!
今日のわんこネタは こちらへ → 「ティアハイムの天使たち」
昨日と今日と、夕飯には「カキの酒蒸し」です!!