おさんぽするのは、にホントにすごしやすい季節になりました
今日は「隅田川」の遊歩道へ…

今日は「隅田川」の遊歩道へ…
せっかくカメラのシャッターを切っても
あいかわらずフレームアウトする2わんこでした!
公園の中に入ると
杏姫はルンタッタ
して草っぱらへ入るし
あいかわらずフレームアウトする2わんこでした!
公園の中に入ると
杏姫はルンタッタ

きゃんちゃんは…
「待つ」の態勢(杏待ち)になると、
ジェントルがいやで、口の回りをこすりだします!
今日のように座っているのはめずらしいのよね
「待つ」の態勢(杏待ち)になると、
ジェントルがいやで、口の回りをこすりだします!
今日のように座っているのはめずらしいのよね
コノ↑「口輪」みたいなリードは、
決してきゃんが「噛む犬」だからではありません!
決してきゃんが「噛む犬」だからではありません!
飼い主の誘導や指示を知らせる「しつけ」のためのリードです。
これでさんぽしていると、
「あら~~、噛んじゃうの?」とか
「吠えるからつけてるのね?」といわれますが
きゃんの名誉のために言いますが、
「あたちは噛んだりしないわ!」
「そんなにはほえないわ!ときどきは吠えるけど・・・」
ジェントルじゃなくても、スマートにさんぽできるといいんだけどな