きゃんは「ようちえん」です
杏姫とのんびり土手さんぽ!のつもりが……
道の真ん中ではなく、どうしても端っこの草っぱらに行きたいようです。
綱引き?しながらのさんぽになっちゃった(^-^;)
もうフロントライン(ノミダニ除け)をしていないから勘弁してほしいおかあさんです
わたあめみたいな自慢の毛に、植物のタネもくっついちゃうしね~!
さんぽついでに優しいドクターのいる病院で「爪きり&肛門腺しぼり」をしてきました
「緑内障」のお話をいろいろ伺ってきました。
ほとんどは「遺伝的」なことが多いとか、発症すると急激に悪化するとか、
早期の処置が効果もあるようですが、
初期の診断がつきにくいそうです。
眼圧を計る機器をおいてある病院も限られているとのこと。
いろいろ教えてもらいました(感謝)
いつもの病院にはあるのかな?
今度、確認しておこう!!
Android携帯からの投稿