幸せな時間 | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

昨日のこと

4年前の3月に小学校へと送り出した子どもたちと会うことができました。


4歳・5歳と2年間をともにすごした子どもたちです。


ホントに手のかかる元気いっぱいの子どもたちでした。

いつでも元気で、元気がありすぎて・・・

じっとしているのが苦手で、

いっしょにいるとケンカばっかりしているのに、

いつでもみんないっしょにくっついて、

端から端まで、ダァーとだんごになって走り回って、

頭から汗ビッショリかいて遊び回って、

激しいクラスでした。


そのくせミョーに鈍くさくて、なわとびが飛べなくて

走ると転んでばっかりで


○十年か「保育」という仕事をしたなかで「史上最強」といえるクラスだったなぁ!


そんな子どもたちから教えられたことがいっぱいありました。


いっぱい怒ったし、悩まされもした。

でもいっぱい笑ったし 楽しい思いでばかりです。


しばらくぶりであった子どもたちは、

からだが大きくなっていたけれど、こころはそのままだった


何が楽しいのか、汗かきながら笑って

意味もなくダァーと走り回って

みんないっしょにくっついて遊んでいた


この子たちが悩みをもつようになるのは、まだもうちょっと先なのかな?


もう少し、この子たちのあどけなさを見ていたいな・・・


ありがとう・・・