高校の同窓会って | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。


「高校の同窓会」っていえば聞こえはいいけど・・・・・・・
ようするにおかあさんは、今日も「ランチ」です。
うふふ

今日はお友だちがチョイスしてくれたお店で、
<b>麻布十番・AZUMAN</b>
な~~んと「仙台牛炭火焼ステーキ」ですわ~~

カウンター式テーブルに5人。
あの丸くなっているところに『七輪」をもってきて焼いてくれるんだって。。。

未設定

未設定
「乾杯」はしましたが、その写真はカットです。↑ 前菜
説明されたけど???忘れましたぁ

未設定 未設定
スープは「ホワイトアスパラのスープ」  さっぱりしてます
サーロインとロース肉も、じっくり炭火で丁寧に焼いてくれました。
塩やポン酢・わさび・ガーリックのフライなどでいただきます。

奥のわさびがのせてあるお皿は「雄勝石」でした。
「雄勝石」は硯とかを作る石です。
宮城県石巻市の雄勝というところで採れるものです。
う~~ん!  故郷を感じます

未設定

未設定
「ガーリックライスの焼きおにぎりのお茶漬け」
最後は
「プリーナ」?って言われた気がするプリンとアイスのデザート

すごく満足したランチでした!

高校時代をともにすごした熟女は、今もって元気はつらつでした!!
お店の方は仙台出身の人も多く、地元の話や震災の話をしてひとしきり盛り上がりました。

あぁ~~、今日もおいしかった!
今度はおとうさんと食べにこようかなぁ?