お家でトレーニング! | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

先日、動物病院へ行ったとき「待合室」でビデオが流されていました。

わんこの躾ビデオでした。

なんとなく観ていたみーちゃんとおかあさんです。

が、2.3日前からみーちゃんが2わんこ相手にトレーニングを始めましたアップ


最初はキャンディから

「シット」「ダウン」「ついて」と指示しながら、狭いリビングを歩きます。

「ようちえん」でトレーニングしてますから、「やればできるきゃん」ですよ!合格










な~~んだ!

きちんとやれば、アイコンタクトもとれるんじゃない!!!

こんなに真剣にみーちゃんをみているきゃんなんて、今までみたことないわ~~。


ひとつ・一つの指示に機敏に反応してるよ~~。



次は「杏姫」です。


杏姫は↓ こうやって落ち着くまでにちょっと時間がかかります。


でも、やり始めると「シット・ダウン」や「呼び戻し」が少しずつできるようになりました。


ごほうびのフードにもつられていますが、

きゃんのマネも大好きだから、やれるのかもしれませんね。

杏姫は基本的に「落ち着いた子」ですから

指示がはいるようになると、きゃんより覚えがはやいかもしれませんねぇ~~!




可笑しいのは…

あの落ち着きのないきゃんが、トレーニングする杏といっしょに行動していることです。



コレね↓

ずっと集中してみーちゃんをみていますよチョキ


みーちゃんは「目が回るよ~~」といいながら、毎日すこしずつやっています。


うん!これでうちの2わんこはもっと賢くなるかしら~~~sayuデヘ♪sei





トレーニングあとの杏姫は「ニコニコ笑顔」が可愛いのよハートらぶ



みーちゃんの部屋着姿とリビングの雑然さは、気にしないでねぇ~~!


さぁ~~て、動画も撮ったけどどうやってアップするのかなぁ?

未だに真面目にやろうとしないおかあさんです。(笑)




Android携帯からの投稿