Candyと杏姫の関係って・・・ | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

今夕、2わんこがそれぞれの場所でで寛いでいます!


きゃんは椅子の上で、ヒヅメをカジカジしてるし、

杏姫はストーブの前で暖をとって寝ていますよ~~!







今日はきゃんのようちえんの連絡帳の話ですよ。


ようちえんに行くときは、「連絡帳」にアレコレ気になること・連絡事項を書き込みます。


ようちえんからもアレコレ園の様子やお返事が書いてあります。


こどものが小さい時に、保育園の連絡帳をよく書きました。

そんなことを思い出し、きゃんのようちえんの連絡帳も楽しんで書いています。

先生たちも楽しんでいてくれるみたいですよイエーイ!!


きょうはみーちゃんが書いてくれたました。それを紹介してますね。



1月18日(水)


家から


CANDYは今日も元気。

足元に座りこんで見上げてくるのは、とっても可愛いです。

でも思わずかまうともう1匹ののワンもとんできて大変!!

幼稚園で甘え方を学んだのか、最近は甘えん坊なCandyですが、

あまえるためには一戦(かまって合戦)が必要なのです!!(笑)

そして、大抵はもう1頭にゆずっちゃうCANDYは優しい(弱い?)コです。


園から


とってもかわいいですね!

ようちえんでも怖がりな子にやさしくしてくれるいいお姉さんですよ♪♪



今日は、たくさんのお友だちと一緒にお散歩にいきました。

歩いている時はじゃれてくるお友だちを気にせず、上手に歩いてくれました。

公園ではたくさん走り回りました(^∇^)


そうなんです!

杏が我が家にくる前のきゃんは「人に甘える」ってことをしないコでした。

飛び跳ねて・走り回ることしか考えてなかったの…。

それに、うちじゅうの家族が自分をかまってくれてあたりまえだったからね。

でも、杏がきてからは「自分も負けずにアピールしないといけない」って気がついたみたいです。

家族への関心?愛着を持つようになりました。

そして杏を気づかうのか、杏より1歩ひくことも覚えました。

ようちえんでは、みんなの先生が可愛がってくれるから他の人から受ける愛情も覚えました。



あいかわらず、飛んで・跳ねてのきゃんですが、成長はしています!!




きゃんちゃんのようちえんはココです!→  DOGLY


きゃんままのきままな1日
これは1月14日の様子