杏姫のパテラ騒動・その後 | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

昨年のクリスマスの夜に、左後ろ足の「脱臼」騒動をおこした姫のその後です。

その後2日ほどは自分でも「痛み」があったのか、安静にしていましたよ。

「杏姫」は姫らしくおとなしくしていました。


が~~~~、

新年あけてからは「元気はつらつ!はっちゃけ娘」ぶりを発揮しています。


ピョンピョン跳んで跳ねていますアップ


きゃんと猛烈ダッシュのかけっこ・運動会を1日に3.4回やっています。



それは、みーちゃんが真剣に「ダウン=フセ」のコマンドを教え始めたことです。

このところ、指導の成果が少しずつでてきましたよチョキ


ごはんを前に「ダウン!」といわれれば、前よりは早く「フセ」の体勢がとれるようになってきました。


おかあさんはまだ目撃していませんけど…(;^_^A

まだまだ完全ではありませんが、指示ははいってくれるようになったのはいいことだねヘ(゚∀゚*)ノ



杏姫はビビリん姫なので

「アレコレ教えるよりは、うちや家族になれることを優先という考え方をしてきました。


でもおとうさんやひーにもやっと慣れてきたし、ソロソロ本腰入れてコマンドを教えていこうかと思っています。

杏姫は「パターンで覚えるタイプ」だから、覚えたら早いとおもうのよね~~!




年末・年始は家族がみんなうちにいたからすっかり「あまったれ姫」になりました。

ひさしぶりにあこちゃんともさんぽしたり・だっこしてもらったり・・・の時間がありました。


だけど、そろそろみんなもお仕事や学校がはじまるからね~~!

おかあさんも明日からは仕事だ


きゃんままのきままな1日