ゴーヤーと花火 | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

きゃんままのきままな1日-NEC_0074.jpg きゃんままのきままな1日-NEC_0073.jpg

ゴーヤーが2階の窓辺まで伸びてきました!

小さな実があちこちについています

まだまだ花もいっぱい咲いていますから、ゴーヤーがまだまだ楽しめるかな?


肝心の「緑のカーテン」とまではいきません  (葉の茂りが足りないかな?)


味の方は楽しめています

今夜は「チャンプルー」ではなく、「ゴーヤーのチンジャオロース」です

これもなかなかイケマス!


さて、今宵は「隅田川の花火」線香花火

わがやでも花火の音がかすかに聴こえています


でもTVでは「大曲の花火」を放映中

その花火をみて感激しているおかあさんで~~す

3年ほど前に、大曲の花火の当日に会場を通りかかったことがありますが・・・・、

河川敷いっぱいに車が並び、「オートキャンプ」のようにして

椅子やテーブルをだして、花火をみようとしている人でいっぱいでした!

観光客は続々来てるし~、「へー」「ほー」とビックリ!

さすが「日本一」の花火大会だと…、感心した覚えがあります


いつか行ってみたいですね~~!


毎年のことですが、

花火大会があると河川敷でも、パンパンと花火花火を始める輩がいます

今晩も賑やかです


「足立の花火」はいったん中止?となりましたが、10月7日に2か月遅れでやるみたいです

今年は2わんこにみせてあげようかなぁ?