2わんの診察日記 | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

今日は2わんの診察日デス

犬きゃん&チワワ(ホワイト)杏姫の通院です


杏姫…3.6K

 

今日はおんなの先生ではなく院長先生です   

ちょっぴり苦手?ですが、我慢して「採血」「診察」「爪切り」のフルコースを終えました


「あ~ぁ、体が固まっていますね~(緊張?)」と言われつつも、とりあえずなんでも我慢できた杏姫です

(涙目涙目ウルウルでしたけどね…)


「フィラリア」の薬をもらうのに検査してもらいました

残念ながら、まだ「陽性」でした


院長先生は、

「フィラリアを一気におとす方法もありますが、薬でゆっくり落とす方がいいでしょう」と…


おかあさんも、

「気長に薬を飲ませますから…」とお話ししてきました


「爪切り」をしてもらっている間に

「あぁ~もう1年ですね。どうです?きゃんちゃんと仲よくなりましたか?」と院長先生


「はい!仲はいいです。杏の方がエラそうですけど…」とおかあさん


院長先生は怒苦笑いしていました(笑)


「フィラリア」&「てんかん」の薬  処方


キャンディ…6.7K?


実は…、きゃんは自分の順番がくるのに時間がかかり飽きてしまっていました

杏が終わったとたんに、

すっかり帰る気になってしまい、バタバタと落ちつかない診察になりました


体重測定もばたばた…、で6.7位?みたいなとこです


お腹の具合も順調なので、特に問題はないのですがね


「消化器サポートのフード」&「Pro-kolin+」  


珍しく大混雑していた病院で、2わんは逃げるように飛び出してきました



きゃんままのきままな1日-image030.jpg

「ここまで逃げたら、もう大丈夫だわ!」と2わん…