おかあさんの健診 | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。


きゃんままのきままな1日-NEC_0188.jpg
本日、朝食抜きで「健康診断」を受けました!
(エコー検査です)
 
仕事をしている時には、自分で考えなくても「健康診断」は自動的にやってきます
専業主婦になると、自分で気がつかないと「アレ?受けてないや…」となります。
 
自治体や会社の健保組合の健診もあるけれど…
自分のかかりつけの病院でやった方が「安心」がついてくるので、そちらで受けました
 
お金はかかりますが…きゃんままのきままな1日-image002.gif
 
働いていた時は、「自分で保険料払ってるからいいのよ…」と思っていましたが
被保険者になると、「おとうさん、スミマセン…」と心の片隅で謝っています
 
でも、最近は
「おとうさんは医者嫌いでほとんど病院なんて行かないから、おかあさんが健康のために使うのはいいわ!」と、居直っております(笑)にひひ
 
おかげさまで、健診結果は「まぁ良好」です。
 
「まぁ良好」というのは…
「骨密度」でギリギリラインだったから…です
 
それでも10年前に検査した時は「実年齢より10歳下です!」と言われた時と同じです(^m^)
 
Doctorに「年齢に追いついてきましたね」と言われたです(;^_^A
 
喜んでいいのか?と、悩みますがね!
 
正常範囲ギリギリラインなので、
「薬飲みますか?」と言われ
「薬なんかあるんですか?」と聞いたおかあさんです
「今の自分じゃなくて、20年後の自分のためにですよ」
 
で、
薬が増えました!きゃんままのきままな1日-kao_15.gif
健保組合の方針に逆こうしていますが…
只今「骨粗鬆症」改善?の薬を実験中?です
 
体力・筋力が衰えているから、もう少し運動しなくちゃ!と
気ばかり焦っているこの頃です
 
そうだ!
「婦人科検診」の予約もしなくちゃ~~ニコニコ
 
本日の写真は、
「おかあさん、頑張ってね!」と言っているはずのきゃんお嬢でしたぁ~!