散歩日和… | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。


ちょっくら歩きましょう~!と、家を出てきましたきゃんままのきままな1日-image004.gif
荒川土手からみた“スカイツリ‐”

きゃんままのきままな1日-201104201128000.jpg
靄がかかってます。

今日のお目当ては、おいしいケーキきゃんままのきままな1日-061ケーキ小.gifで~す!

日暮里?鶯谷?においしくて有名なケーキ屋さんがあるらしい…
と情報を聞きつけましたので行ってみようと…ね。
日暮里の駅近くは、ショコラ専門店でした

本店は、谷中墓地を抜け、言問い通りと交差した辺りにありましたきゃんままのきままな1日-094矢印(アップ).gifきゃんままのきままな1日-094矢印(アップ).gif

お店の前には桜がいっぱい!だけどもう散っています。
満開の時はきれいだろうなぁ~!
そして、お店にはなんと!ドアボーイさんがいます。
「いらっしゃいませ~」とドアを開けてくれますよ…

きゃんままのきままな1日-201104201236001.jpg
お店は小さいですが、店員さんもとても感じがいいです。

あとは家に帰ってみーちゃんとお茶にしま~す!


きゃんままのきままな1日-201104201701000.jpg

《今日のおまけ》

谷中墓地には様々なひとのお墓があります
「徳川慶喜さま」とか「長谷川一夫さま」とかね
そのなかで、ずっと探していて見つけられなかった人のお墓をみつけました!


きゃんままのきままな1日-201104201220000.jpg
「高橋お伝」 さんのお墓です
谷中の桜並木のすぐそばに建っていました(トイレの隣)
この方は「悪女」として名をはせましたが…、
今では貧しい暮らしの中で、時代に翻弄された女性として見直されているそうです

3年ほど前に、「お伝さん」をもとにしたお芝居をみました
なかなか面白い話で、芝居でした!