仙台のジュリー?? | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

私の故郷では、最近「仙台のジュリーさん」と呼ばれる方がいます




最初、友だちから「イヤ~~!ほんとに似てるのよ!」って言われても


┐( ̄ヘ ̄)┌フーン  てなものでした!


だって、ジュリーさまですよ!


けっこう独特な声してますよ~


ジュリーさまならではの「節回し」もありますよ~


「ぅんな訳ないでしょ!」って思いますよ~~!




でもね、でもね、でもね・・・・・・・・・・・・・・・


仙台に帰った時に、その方の歌を聴く機会がありました


で~~~~~~


びっくり((((((ノ゚⊿゚)ノ  ぇえええええええええええ




本当によく似ているんです!


カオじゃなくて「声」「歌い方」が~~~


目をつぶっていたら、ジュリーさまが側で歌っているみたいな錯覚を起こします




初めて歌をきかせていただく時に」


「じゃぁ、バラードで…」とリクエストしたら、「時のすぎゆくままに」をうたってくださいました


半端じゃなかったです!


今のジュリーというより、昔のジュリーの風情そのものです


聴いていてウキウキしましたドキドキ




「仙台のジュリー」は、本家ジュリーの歌をもちろん歌いますが・・・


オリジナル曲も出しました


そのCDを友からもらいましたよニコニコ


1日に1回は聴きますが、ジュリーをきいている気持ちになりますよ~~!


仙台や福島などでライヴ活動しているようなので、機会があったら行こうと思っています




You Tubeで動画を見つけたので貼り付けますね


興味を持たれた方は聴いてみてください


で、その方の名前は  「沢田研史」さんです











決して、「クチパク」なんかじゃないですからね~