きゃんちゃん!今日は吠えまくり! | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。


きゃんままのきままな1日-201012201535000.jpg

お母さんがなんとなく風邪ぽっくて、今日はおとなしくしています。

なので、

みーちゃんと2わんとで散歩にでたのは、2時半過ぎでした。

陽が短くなっているから、できるだけお昼前後には散歩に行くようにしていますが…

今日は午後になってしまいました。

タイミングの悪いことに?小学生の下校時間とブッキングしてしまったので、子どものいない道を選んで歩きます。


可愛い2わんを連れて歩くと、「可愛い~!」と声をかけていただくのですが

「可愛い~!」と言われると

「ウワン  ウワン」わんわんと吠えかかる子がおりますので…

できるだけ子どもには出会わないようにしております。

子どもたちは子どもたちで、「触りたい!」という気持ちがあるのにがっかりさせたくない。

と同時に、わんこにもいろいろな気持ちも知ってほしいと思い

「ごめんね。この子はビビリちゃんなの~」と説明しています。

なかには、「このこは触っても大丈夫ですか?」とちゃんと訊いてくれる子もまれにいて、

「この子はうちでわんこを飼っているのかな?」と感心します。

人と人であれ、人と動物であれ、互いを気づかいできることって大切ですよね合格


まぁ、1番は

「可愛い~」と言われたら、おとなしく頭を撫でてもらうような子にしたいとは思いますがね~(ノ´▽`)ノ


「もう少し『社会化』の学習をさせなければ…」と

ただ今、思案中のお母さんです。



きゃんままのきままな1日-201012201534000.jpg

この子たちも、もう少しお互いを気遣って歩いてくれるといいんですけど~!!!