走る! | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

今日は動画の投稿に成功したわ!

『はりきり杏姫』の歩きっぷりの披露だわ~!


お母さんが、カメラを持ってリードを持って撮影してるから…

ちょっと不安定な感じだけどね('-^*)/



めずらしくカメラ目線をしてくれたの…

よいお天気の日に、みーちゃんといっしょだしご機嫌でしたよ

(お母さんの笑い声は気にしないでね)



実はこの映像のあとにハプニングが・・・


杏のはしゃぐ姿に~きゃんが反応していきなり走り出し

リードがみーちゃんの手から離れました!!((((((ノ゚⊿゚)ノ


ヒェー

ここは広~い土手の坂道…

障害物はなんもなし…

下の道路はランナー・サイクリング車・中高年の散歩しているご夫婦

きゃんを止めてくれそうな人もなし…

必死で追いかけるみーちゃんはヒール靴…

運動靴のお母さん、杏をみーちゃんに渡して

大声はりあげて叫ぶ

「きゃん!きゃん!きゃん!」

土手の傾斜を追いかけるには、お母さん無理だよ~

なんて言ってられない!


興奮しながらも、一応は戻ってくるきゃん

でも、捕まりたくないから   また走る  逃げる………

段ボールの好きなきゃんが  落ちていた段ボールに興味をしめしたところで、

追いかけるのをやめ、フリスビーをして遊んであげるフリをして

側によびこみ、やっと捕まえました!!!クラッカークラッカー

土手すべりして、段ボールを放置していった人に感謝です(ふつうは怒ってます)


これまでも3回ほどリードが離れたことはありましたが

9Mのロングリード装着だったから、それほど追いかけなくても

リードを踏んづけて「確保」できました。

今日は通常のリードだったし…

坂道だったから…    焦りました!

マジで「マイクロチップ」を入れようと思いました!!


土手は「走り回れるところ」ということは、理解しているきゃんです。

気をつけなくちゃ!!