杏がうちに来てから
初めてシャンプーしました~!(これまで、他人さま任せでしたので)
先代のLadyも、Candyも、アメコカという犬種もありまして
家でのシャンプーは一大決意をしてとりかかるものなのです(うちだけでしょうが…)
まず、風呂場内で「逃げる」「跳ねる」の大騒ぎ!
タオルドライが嫌いだし
毛が乾きにくいし
じっとしていないし
まぁ~、重労働になるわけです
で、「杏」も相当のビビりちゃんだしとずっと躊躇していました
「専門家にお任せするのが一番!」と決めてかかっていました
さて2日前に、
あこちゃんが珍しく日中に在宅していたので「チャレンジするか~!」となりました
まず、
1 Candyのシャンプーの様子をそばでみせておく(安心感を与える)
2 ドライしている間のドライヤーの音に慣れさせる
3 頑張ると「おいしいご褒美」がもらえる
の一連の流れをみて体験してもらいました
さぁ~いよいよ杏の番
ところが 「あれ~?」
シャワーも、シャンプーごしごしも、まったく大丈夫でした
じっと落ち着いて、されるがままです
「逃げない」「騒がない」「おとなしい」の3拍子そろったイイこでした
おまけに、毛の質がアメコカとは違うのか
あっという間にドライヤーで乾いちゃうし
??? なんなの~?
拍子ぬけしましたぁ
きゃんみたいに、合間に何度もご褒美はいらないしね。
杏自慢の尻尾がふさふさ・ぴかぴか