杏・ドンドン若返る! | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

杏は、CATNAPから保護された時の健康診断では「推定年齢4~5歳」ということでした。

でも… 

「あず母」 さんは一緒に生活するうちに、「もっと若いかも・・・?」と感じたことがあったようです。


我が家に迎え入れて「蓄犬登録」をしたときには「5歳」と申請しました。

けれど、実際に一緒に生活してみると、「3歳?4歳までいってない?」と思い始めています。


たしかに、1歳になったばかりのCadyと生活しているからとはいえ…

行動がとても若々しいのです。


さっきなんか

リビングとキッチンのドアを開けておいたら、

廊下・リビング・キッチンを、2わんでグルグル走り「運動会」が始まってしまいました!目

それもクールなはずの杏がきゃんを誘っていました。

杏が走りまわっているのがうれしくて、きゃんは大興奮していましたメラメラ


きゃんままのきままな1日-201010141406000.jpg


廊下は一部にマットがなく、てフローリングが滑るので慌てて止めました~!

でも、びっくりしました。

「えぇ~!杏がそんなにはしゃぐのかぁ?」と   えっ


他にも、ダイエット効果で身が軽くなったせいかピョンピョンと跳ねてとんでまわるし

きゃんと張り合って、家族の関心をひこうとするし

いろんな場面で、若さを感じてしまうお母さんなのです。

(赤ちゃん返りもありかもですが…)

杏はたぶん出産をしています。

お腹やおっぱいなど体つきがそんな感じです。

もしかしたら、「迷子」ではなく「ブリーダーの放棄」も考えられます(想像ですが)

出産や放浪、保護されたセンターでの生活が杏をたくましくさせたのだと思います。


だけど、本当の杏はきゃんと変わらないおこちゃま!

まだまだ甘えていたい

お腹を撫でてもらったり、家族と楽しくすごすことがうれしい若い女の子です!

3歳でもおかしくないです!


きゃんままのきままな1日-201010141406001.jpg
キャンディ・1歳2か月

きゃん杏が大好き!

一見「苦労知らずのこの子」も、杏と生活しているからこそ会得していることがあると思います

我が家と2わんの生活

にぎやかで・面白くて・発見があって楽しいです


そうそう・・・

杏は、乳歯が抜けていなくて2重歯でしたが、

この間、杏のベットで抜けた歯を発見しました!


きゃんままのきままな1日-image.jpg

ね?やっぱり若いでしょ?