去る6月9日(日)と7月14日(日)に、
2回シリーズで
「心とからだのリラックスワーク」
を行いました。
テーマは・・・
《勁功の探究》
〜脱力流体と重力による力の発揮〜。
...........................................................
《ワークの流れ》
・心とからだの安定度チェック
・「勁功について」
・流体感覚の養成
・「勁」を通す(重み)
・外気投射法 etc
...........................................................
重力による力の流れ(重み)を知覚する
トレーニングを行いました♪
Part.1では、初参加の方や小学生も
参加していたので、「勁」について
やさしく噛み砕いたレクチャーがあり、
それが結果的に初心者以外の方にも
好評でした。
part.2では、レクチャーを簡潔にまとめ、
じっくり、たっぷり、感覚修練をメインに
行いました。
今回のワークを受けて、当日はもちろん、
後から改めて感想を話してくださった
方がとても多かったです。
勁の感覚や、重みの感覚について
「すごく分かりやすくて良かった」
「ずっと言葉で聞いていたけど、
そういうことだったのか!と感じた」
「以前に参加した時とは理解の質が違う感じ」
といったような声をたくさんいただきました。
「勁功の探究」というテーマは3年前に
一度行っていたのですが、忘れた頃に
再度行うことで理解が深まっている・・・
繰り返し修練を積み重ねていくことの
大切さを感じました。
知覚力や理解力がアップしていることを
自覚するチェックになっているのですね!
皆さんの瞳がキラキラ輝いていて、
表情もイキイキと語られる姿を
とても嬉しく感じています☆
今日は、ワークの流れと共に、参加した
皆さんからいただいた感想の一部をご紹介
します。
...........................................................
《ワークの感想》
参加された方の感想を一部ご紹介します。
●知的学習が、即体験的発見につながり、
とても理解しやすかったと感じました。
今までに何回も学び知ったつもりでいる事も、
今回の体験は改めて新鮮に感じ、興味深く
楽しく時間があっという間に過ぎました。
冒頭のレクチャーで話された「筋力➝勁(重力)」
に変わることで、他者との関係性が変化する」
(自他は別と感じていたものが一つになっていく)
ということ。
最後のレクチャーで、目に見えない「無い」と
思っているものも意識化されていないだけ。
勁や気(さらに言えば今「自分」が「ある」と
思っているが、実は自分は「無い」ことにも
つながる)。
TAOの学びが神秘めいたことではなく、
論理的な学習と知覚できる体験を通して
誰にでもわかるように提示されていることに
改めて感銘を受けたワークでした。
ありがとうございました。
...................................................
●今日の修練から、私たちがどれだけ
五感によってものを判断して、錯覚の
中で生きているかを再認識しました。
流体として緩んだ感覚、勁の流れに意識
を向けることで関係は全く変化する。
見えない身体に意識を向ければ、さらに
変化する。
その見えない意識の部分がどれだけ広い
のか??
自分が何に意識をむけるのか?の重要性
も感じさせていただきました。
...................................................
●小学生の姪を温かく迎えて下さり
本当に感謝いたします。
本当に楽しかったようで、帰宅後
ママに「こんなことをしたよ~」と
教えていたそうです。
子供らしい曇りのない笑顔は初めて
見たと言ってもいい位です。
ちゃんと先生の話を聞けていて、
私より集中出来ていました。
...................................................
●朝から頭と目の痛みが強かったですが、
身体がほぐれていくうちに痛みもどこかへ
流れていった感じでした。
勁が身体を流れている感覚がとても分かり
やすかったです。
しようとしなくても起きていること、
誰にでも起きている事に気づくことの
大切さ改めて実感しました。
...................................................
●体の緊張がほぐれ、頭がスッキリ
しました。
ゆっくり、丁寧に身体を感じることで
力の流れを感じ、リラックスも深まり
ました。
気持ちもパワーもUPしました。
ありがとうございました。
...................................................
●小学生の女の子の参加でフレッシュ
なエネルギーをもらえました。
いつもより、気持ちや感覚が上がった
感じです。
足の裏の感覚、相手の重みの感覚が
いつもより感じられました。
基礎からていねいに学べ、とても新鮮
な感じがしました。
.................《つづく》...................
☆続きはこちらからご覧いただけます☆
⇩
こちらは、自由に閲覧できるメールマガジン
「TAOプレイス通信」バックナンバーブログです。
......................................................
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
メールマガジンの「読者登録」の方法は、
①TAOプレイス公式ホームページを開くと、
右側中央あたりに「TAOプレイス通信」という
枠があります。
「メールアドレス」「姓」「名」を入力後【登録】
をクリックしてください。
②しばらくすると、ご登録いただいたアドレスに、
TAOプレイスからメールが届きます。
そこでメルアドの配信を【承認】していただき
ますと登録完了です。
その日以降に配信するメルマガを自動で
受信することが出来ます。
もしご興味をお持ちになった場合は、
ぜひご登録くださいね♪