昨日は、
TAOセルフチューニング講座Part.6 を行いました。
テーマは前回同様
音(振動)を使った
セルフチューニング
でした。
音は波動(振動)です。
そして
私達人間を含めて
この世界の全てのものが
振動しています。
そこで
その振動(波動)を使って
自分自身を調律していく
というのが
今回のポイントでした。
万物が振動していることを
音(波動)の性質から学び、
波動のエネルギーは伝わる
(共鳴の法則)を
音叉を使って体験し、
さらに
実際に身体を使って
振動を与えることで
身体が緩み調律される
という体験をしていきました。
振動で身体を安定させる実験や
振動で心を安定させる実験も
行いました。
心も安定する
という実験では、
眼からウロコ…
というほど
インパクトを持って
感じられた方も
多かったようです。
ここに、
参加した皆さんの
感想をいくつか
シェアさせていただきます♪
..................................
リラックスできて、
とても良い気分転換
になりました。
ストレスも解消できました。
..................................
イライラした時のイメージを作り
身体の安定度をチェック
すると軽くなる。
丹田を叩いていると
自然とイライラのイメージが
消えてくる。
思い出そうとしても
出てこない。
身体の感覚を意識して
身体の内側を感じる
ことの重要性を
はっきりと体験ワークで
感じました。
..................................
改めて、
身体の感覚にいると
心が静まって安定する
のがわかりました。
まずは、
自分が安定することを
大事にしたいです。
前にも教わった
丹田トントンを
忘れていたので
習慣にしたいと思います。
心で心を変えようとするのは、
実験を通して
余計に力が入ることを
がわかったので、
それをやめて、
身体の感覚を
意識したいと思います。
..................................
「人間は複雑な振動体である」
「腹を通して相手を見る」
ということが
印象に残りました。
足の甲や丹田を叩いただけで
身体が安定し、心も穏やかに
なる事の違いに驚きました。
日常生活でもぜひ使って
いきたいと思います。
..................................
自然体になり
重力に身を置くやり方
を学べて良かったです。
地に足がついていない、
人の言動に左右される、
人のイライラが嫌で
避けて逃げることしか
考えられずにいましたが、
今日からは
「丹田」に集中し、
自分自身でチューニング
できるよう頑張りたい
と思います。
..................................
最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
音(振動)を使った
セルフチューニング
でした。
音は波動(振動)です。
そして
私達人間を含めて
この世界の全てのものが
振動しています。
そこで
その振動(波動)を使って
自分自身を調律していく
というのが
今回のポイントでした。
万物が振動していることを
音(波動)の性質から学び、
波動のエネルギーは伝わる
(共鳴の法則)を
音叉を使って体験し、
さらに
実際に身体を使って
振動を与えることで
身体が緩み調律される
という体験をしていきました。
振動で身体を安定させる実験や
振動で心を安定させる実験も
行いました。
心も安定する
という実験では、
眼からウロコ…
というほど
インパクトを持って
感じられた方も
多かったようです。
ここに、
参加した皆さんの
感想をいくつか
シェアさせていただきます♪
..................................
リラックスできて、
とても良い気分転換
になりました。
ストレスも解消できました。
..................................
イライラした時のイメージを作り
身体の安定度をチェック
すると軽くなる。
丹田を叩いていると
自然とイライラのイメージが
消えてくる。
思い出そうとしても
出てこない。
身体の感覚を意識して
身体の内側を感じる
ことの重要性を
はっきりと体験ワークで
感じました。
..................................
改めて、
身体の感覚にいると
心が静まって安定する
のがわかりました。
まずは、
自分が安定することを
大事にしたいです。
前にも教わった
丹田トントンを
忘れていたので
習慣にしたいと思います。
心で心を変えようとするのは、
実験を通して
余計に力が入ることを
がわかったので、
それをやめて、
身体の感覚を
意識したいと思います。
..................................
「人間は複雑な振動体である」
「腹を通して相手を見る」
ということが
印象に残りました。
足の甲や丹田を叩いただけで
身体が安定し、心も穏やかに
なる事の違いに驚きました。
日常生活でもぜひ使って
いきたいと思います。
..................................
自然体になり
重力に身を置くやり方
を学べて良かったです。
地に足がついていない、
人の言動に左右される、
人のイライラが嫌で
避けて逃げることしか
考えられずにいましたが、
今日からは
「丹田」に集中し、
自分自身でチューニング
できるよう頑張りたい
と思います。
..................................
最後までお読みいただき
ありがとうございました♪