┏┓
┗■ Happy New Year 2014  
  └───────────────────────────── 
  TAOプレイス 年間テーマ: 『静身から静心へ』
  ★───────────────────★ 

2014年1月12日(日)
TAOプレイス恒例、お正月修練は、満員御礼で終了しました☆
『静かな身体と静かな心を体感する』というテーマで行いました。

2014年お正月修練


2014年の年間テーマである『静身から静心へ』の紹介とともに、一年間の修練の指針となる内容で、修練生にとっては深い気づきが得られたように思います。もともとあるのに意識していない様々な感覚を呼び覚ますワーク満載で、あちこちから驚きの声があがり、最後は、静寂の瞑想で終了しました。
(感想は下記をご覧ください)

(内容の詳細は、次号のTAO通信に掲載しますので楽しみにしていてください。ご希望の方には送付いたしますので、ご連絡くださいね。)

【感想】

●とってもやわらげる、やさしい空気の中で行われたワークショップでした。対話では、安心してすべてを吐露できる感覚の中で、新たな気づきがあり、とてもとても感謝できるひとときでした。ありがとうございました。

●普段、感じることのできない、いろいろな感覚を体験しました。心と体の密接なつながりを体験、体感できたことがとってもよかったです。日常の中で、穏やかで静かな心を持てるようになりたいと思います。

●ワークを終えて、心の静けさを感じることができました。いつもこの感覚でいられるように、そして、この感覚に戻れるようにしていきたいです。

●3つの感覚ワークは目から鱗でした。丹田等、中心感覚のワークでは、『相手の自分への攻撃の理由の一端は、自分の心に原因がある』ということが感じられました。また、【命の働き】を意識するということは日常ほとんどありませんが、それを意識するだけで、自然とありがたさが高まってきて、つまらない悩みなど、解消してしまうような気がしました。

●“脱力身体”と“感覚への集中”というポイントを改めて確認し、実際にチェックをすると、その効果の大きさに驚いた。特に、命に集中することの素晴らしさを感じた。日常の中で活かしていきたい。

●忘れていました、命の感覚!命に感謝すると、身体がゆるみ、身体の働きを感じてあげると血流に変化があることがわかりました。今日は本当にたくさんの気づきがありました。今年はきちんと修練します。

●無自覚に行っている呼吸を感じると、まるで他人がしているかのように感じたりしました。とても興味深く思いました。

●今までいろんなセミナーに行っていますが、身体感覚を教えてくれるのはここだけです。今日もいろんなシンクロメッセージがあり、すべてはつながっているのだと感じました。【全て自分の中にある】とは、普段なかなか思えないですが、少しずつでも自分を高めて深めていきたいです