『気功』は、気功法の三要素である「調身・調息・調心」に従って
心身をリラックスさせ、気(生命エネルギー)を高めることで、
健康増進をはかることを目的としています。

気を高めるということは、宇宙の四大法則の一つである『電磁気力』
と調和することでもあります。

この電磁気力を感じるレッスン“静功(動きを伴わない功法)”を
中心に行っていきます。 

『太極拳』は“動功(動きを伴う功法)”の基本を学びます。
まず、型を覚えることから始まり、自然の法則に適応した姿勢や
動作の要訣(注意点)を学びます。

また、その動作に“呼吸”と“気”を合わせながら動きの中で身体を
緩める感覚(流体感覚)を養っていきます。 


■修練内容

★静功(気感訓練、陰陽吐納法、各種呼吸法・服気法、精宮瞑想、站とう功/他)
★動功(各種太極拳、八段錦、五禽戯、太極気功法Ⅰ・Ⅱ、外丹功、鞭手気功/他)


■修練時間

水曜/10:00~12:00
土曜/10:00~12:00 

「水曜コース」は、現在、簡化二十四式太極拳をメインで行っています。
         心身のリラックスと健康増進を目的としています。

「土曜コース」は、2011年4月から、陳式太極拳規定套路五十六式を行います。
         (詳しくはお知らせをご覧ください。)
         3月までは簡化二十四式太極拳を行っています。

         心身のリラックスに加え、さらに中心軸の動きや
         合理的身体運動(伸筋連動と重みの伝達)等を修練の
         中に取り入れています。





































********************************************