コッコデショ2時予定です
 
いま、挨拶に来て頂きました
 
皆様~
 
たおに集合ですよ~pic-0125.gif 
 
めっちゃ
興奮中~pic-0125.gifpic-0125.gifpic-0125.gif
 
大黒町様pic-0125.gifnotitle234.gif 
 
いま、目の前 8069.gif

もうすぐだじょーっ!

コッコデショ!
 
NEC_5223.jpg
梅カ枝もち
 
一番大好きな
オススメの「椎ノ木茶屋」さん並んで お裾分け8069.gif 
 
 

NEC_5225.jpg

NEC_5227.jpg
 
NEC_5230.jpg
ぐっすり  
な 飾り先頭さん
 
可愛い8069.gif
NEC_5235.jpg
衣装が素晴らしいnotitle234.gif
 
ポーズ取って下さいました
NEC_5237.jpg
踊りも 素敵notitle234.gif
NEC_5248.jpg
たお の前も人人人pic-0125.gif

NEC_5238.jpg
お世話になってる
H様

花紙 お渡ししました

NEC_5239.jpg
そのH様、
たおの前の
写真屋フォーカスさんにスカウトされて写真パチり
 
NEC_5250.jpg
コッコデショは、
後程 たっぷりとnotitle234.gif
 
 
阿蘭陀船

NEC_5256.jpg
東古川町様 川船

NEC_5263.jpg
本古川町様 御座船
 
NEC_5257.jpg
そして、大EntryImage.gif好きな
獅子舞notitle234.gif
 
 
恒例の ご利益ある
獅子舞のお口で
ガブガブEntryImage.gifnotitle234.gif
 
っとして頂きました8069.gif
 
 
ほら8069.gif
NEC_5262.jpg
なんとnotitle234.gif 
当日TV観て、発見notitle234.gif
 
井手農園の
お兄ちゃんが獅子舞されてましたnotitle142.gif8069.gif 
(美味しい“おミカン”作ったりされてますnotitle234.gif)
 
 
そうだーnotitle234.gif七年前も
小さなまだ中通り たおでもお会いしたっけnotitle234.gif 
 
スゴーい8069.gif 
 
っと思ってたら
 
 
 
なななんとnotitle051.gif 
 
高校の同級生(私の中では大親友pic-0125.gif(笑))の  
弟さんも獅子舞されてましたnotitle051.gif 
えーマジでnotitle051.gif
image0003.gif
かなり驚きでしたnotitle051.gif
 
 
この獅子舞って
2人が肩車して
スピード感ある演技
 
それに、“お茶目”でしょ8069.gif8069.gif8069.gif
 
 
愛嬌あるし、
七年前も
店内にも入って来て頂いて
しかも、シャッターチャンスのシャッターおりるの待ってくれてるのpic-0125.gif
 
すっごく優しいんですpic-0125.gif
 
 
七年前からファンだったのに
改めて今回、友人の弟さんにもimage0003.gifびっくりでしたnotitle346.gifpic-0125.gif 
スッゴいじゃんnotitle346.gifpic-0125.gif
 
 
 
さーて 
 
コッコデショ  ダイジェスト次、行きますよ~8069.gif
DVC00128.jpg
「呈上」札  
頂きましたimage003.gifpic-0080.gifnotitle346.gif