
退院しましたーー(^◇^)

あまりにも 環境が良くて
感謝、感謝。。。
信頼する看護師さん達と
とても親身になって
看護してくれた実習の学生さん
皆さんと写真も撮ってもらい
今日、涙なみだな 退院。
前回の、検査でその後 気胸になった時も
本当に 皆さん いい方ばかりだったけど
今回の 皆さんも 本当に
スペシャルな アドバイスや
不安や心配な 傷の痛みにも
「大丈夫です。 治そう治そうと
してるから 中の痛み 感じますよね
呼吸も もっとしやすくなりますから 」
と
「そうか! 再生活動! してるんだよね」
とっても安心した!
よし! 寝ます!
スッキリな気分にしてくれ
不安を解いてくれた
看護師さん達。。。
本当に 要らない物を 上手に取ってもらい
傷口も 綺麗とのことだし♪
痛み止めなど お薬の飲み方や
使い分けも上手に出来て
よし! これで生活に戻る
自信もついた!!( ^∀^)と
無事、退院して参りました~

退院お祝いで、母が 北海道物産展の
お弁当を 買って来てくれました。
ココウォークにも 食材を買いに行き
★★★「おぉ_( ̄ー ̄ ) エスカレーター早い!!」
普段、全く感じなかった
エスカレーター。。。
上りも 下りも
若干、自分の歩くペースが遅く
乗り損なうまでないけど
後ろ足ズレる。。。
これ、きっと数日で回復するやつだから
御心配無く!!
敢えて、書いて備忘録。。。
出来るようになったのを
比べるのも 自信がつく。。。
病院のエスカレーターって
ゆっくりだもんね。。。
★★★そして極め付けは階段!
術後 2日目
歩行練習で 歩きます。
リハビリの先生が 体についてるドレーンとか持ってくれます。
あ、それで私は身軽になれるんだ。
なるほどなるほど。。。
で、降ります。
ちょっと しんどいけど ゆっくりと
降りれました。30段くらいかな。
(学校の階段程くらいです)
そして、上り。。。
ヒーーーー(*≧∀≦*)
3歩 3段上がっただけで
おぉぉぉ、待って待って 登れん。。。
はぁーこういう事ね。
ゼーハーゼーハー。。。
何回も休み休み でも 直ぐだんだんね
慣れて来て 上がれるようになってきました!!
スゲーー!!!
(*^▽^*)
これが、リハビリかぁーー!!!
嬉しい! やれば回復も早い!!!
沢山、お散歩もしました。
(っていうか、あちこち行くの好きでした 笑)
これが 貼ってあるところ

探してみたり 笑

朝日も 待機してみたり!
6時半に開いてる
LAWSONにも 行ったり
「折り紙」買って
ハート作って
御礼のお手紙書きました。(*^^*)
長大 便利!!
タリーズコーヒーも有るしね!!

お家に帰って
リラックスコーナー 作ってみました
そして、食べ過ぎたら
肺が 押されて きつくなりますから!
腹八分目 ですね!!
風邪も ひかないよう!!
肺炎に注意してくださいね!!
注意事項を 「退院のしおり」で
頂きました。
看護師さんと 実習の学生さんと
お二人からも
( ^∀^) 嬉しいーー!!
でね、栄養管理はされてたから
量も 食材も パーフェクトな病院食。
で、家で チャンポン作ったら
(途中 タッチ交代したけど)
少なめにしたはずなのに
ずっと “食べ過ぎた感”を
初めて感じました。
なるほど、圧迫してるかも。。。
笑笑
おそるべし。。。
食べるの大好きけど
腹八分目の 分からーーん( ̄▽ ̄)
お腹ん中で、アラームならして!
笑笑
そんな 退院した 1日でした。
気付きで、備忘録。。。
きっと、手術された方。。。
そして、今 一緒に頑張ってる方。。。
手術後、あるある。。。
うんうん!て共感しながら
楽しく 回復していく様子!
書いていきたいと思います
人って 本当に治るよねーー!
そして 何より 気持ち!大事~!!
さ、ぼちぼち 焦らず頑張ります!