わたし的に!!
今度の冬!!
強烈に!! 猛烈に!! 笑笑
目がハートになって
感動した 新しいブランド
ムートンレザーのブランド
『Lisa Conte』 リザ コンテ
★イタリア トスカーナ州 ピサの
希少なレザーやムートンを扱う会社。
★30年以上の経験と高い技術のイタリア職人さんが作る
★テクニカル技術が 素晴らしい
★世界の超高級メゾンと同じ工場で作られた
「ファクトリーブランド」
いわゆる→ オリジナル!!
なので、お値段が 超高級メゾン価格ではなく
実際、頑張って買える価格。。。
超高級メゾンは、
→→→たおで口頭で(^_-)-☆
まだまだ説明もございますが
ご紹介します。。。
(気持ち的に、正座する感じ。)笑

ムートンに、
『サーモア社の 中綿』
サーモア社の 中綿とは

こちらも 海外のテキスタイルの展示会に行くと
本当に どデカイ ブースの大きさで
展示会をしているそうです!
「サーモア」聞くものね~
そんな サーモア社の 中綿とは!
→
「寒くなると →暖かくなる」
「型崩れしにくい」
この、寒くなると暖かくなる
コレは、良く聞く話しだか
実は! ここがスゴイ!!
肝心なのは 寒い所だけで!暖かい!
なので、暖かい室内や 例えば満員電車
暖房効いてる所や 温度が上がってる所では 暖かくならないで
ちゃんと! 寒い所で暖かくなる!
そんな なんとも機能的なお利口さん素材の中綿らしい。。
フムフム。。
そして!! 技術!!
テクニカルがスゴイとこが!!
ココでーーーーす!!
↓↓↓

見えますか? ステッチ!
このステッチが なんと
縫い目の部分を 三箇所 止まるように
縫っていて、
糸が例えば切れも
縫い目が 解けないような
前に進んでまた3針縫い戻ってという
初めて聞いた技術!テクニカルで縫ってるそうです!
さすがイタリアの職人さん!!
さ~そろそろ 本題。
一点一点 ご紹介しますね

なんと 完全リバーシブル!


ベスト 147000
羊のムートン 、スエード
サーモア社の中綿

ノーカラー こちらも完全リバーシブル

ノーカラー 素材は同じく
167000
そして、スゴイのが
上の2つを
コーディネートで重ね着しても!
ノーカラーも気になるし
ベストも 中途半端な時期に
どちらもお尻スッポリで着やすい着丈

羽織ってみます
↓↓↓

うわーーーも なんてゴージャス
この カラーリングなので
普段にもジーンズでいけちゃうでしょ
私、履いてるの 「たお暖パン」ですから♪
綺麗なワンピと着てもいいですね~♪
年末の パーティやご挨拶など
ちゃんとした場所でも
長年愛用出来る逸品です。
丸首のエレガントな
ツイードワンピにもいいし
ヨーカンさんとも 合いますよね!

こちらも完全リバーシブル
めっちゃ軽い!!
本当に フワフワ軽いし
着てないみたいに フワフワなの!



ショート丈 161000
もーコレも 大好き(*≧∀≦*)
わたくしゲットしようと思ってます
でも さっきの重ね着も断然気になる
ベストは売場でも 使えるし
運転する時も めっちゃ重宝!

コレも 完成されてて
衿の具合も程よくて上品!!

192000
後ろもスッポリ。
こちらだけ、リバーシブルではありません。
元祖な 定番的なシルエットで
コレも文句なしの 素敵さです!
はぁーーーも どれもいい形!!
次は 最後に
ノーカラーのベストです


150000
とても 軽くて本当にびっくり!
このコートを一点作るのに
なんと職人さんが
言われるには
50時間もかかって作ってるそうです
毛も短いので モコモコ感もなく!
そして カジュアルにも着れる
どーだー! 感がなく!
さらりと 上品に 纏える感覚!
そんな、カラーリングもソフトな色合いで



どれもコレも気になる
どのタイプにしようか
そんな 『Lisa Conte』
普通にいくと 超高級メゾンの価格で
50万以上は しちゃうという
そんな
逸品中の 逸品!!
お見逃し無く!!
【予告】
3月末に リザ Lisa の予約会します!
一度、発注もかけるので
気になる方は 先にご連絡ぜひお待ちしてます。
出張速報の 前回のブログで
既に気になられてる方もいらっしゃいます。
私も 2点は欲しい!!
なんとも言えない カラーリングも
たまらない!!(*≧∀≦*)
もちろん、羽織ったときの感動は続いてます!!(*≧∀≦*)
因みに、
『ドマレザー』と 『ヨーツェン』
同じ会社の「ヤマツウ」さん。
(雑誌のブランド紹介には
かな~り頻繁に見かけます♪)
そんな海外発信をいち早くキャッチされ
日本に持ってくる
そして たおでの新しい取扱いブランドとなる
お見知り置きを 『Lisa Conte』でした。