1日目

長崎空港から


ロサンゼルス到着!

ラスベガス到着!
ラスベガスでの飛行機から

なんだーコレ!?
〔後に、帰って息子が 即答!〕笑

砂漠の山々が!
ひぇーーー初めて見る景色!
お隣りさんとも大興奮です!

コレが、砂漠の上に作られた
《ラスベガス》
すっごいねーー!!!
羽田→成田→ロサンゼルス→ラスベガス
ネバダ州《メスキート》到着 23℃~39℃


ホテルに着いた頃は もう夜。


朝ご飯を 食べに~♪
途中、ドデガイ トレーラー!発見!
ニコっ! 写真撮らせてね~!


オムレツ作ってくれます。
ちゃんと チップも もちろん用意して♪




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2日目 36℃
ユタ州『ザイオン国立公園』
神の国と呼ばれ 雨と風で侵食された

○ウエストテンプル

○イーストテンプル

○チェッカーボードメサ へ

途中で バッファローの 群れに出会う!
お水も飲んでたり
雄大な自然の姿です。


ココで!
のんさんのスイッチ入ります!

またまた ココでも奇跡的な出来事も待ち受けてます!!
(^O^)
お昼は、バーガー!!

『ブライスキャニオン国立公園』 こちらは 雪で侵食され 渓谷がザイオンと違った風景です。
○サンセットポイント









ここのホテルの 隣りが 湖で
夕陽や、その後 星空観測もしてみました。


近くにバンビが いたり
動じることなく ゆったりと優雅です

おおぐま座と こぐま座が見えました!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
3日目
『ブライスキャニオン』から朝日を見ます
○サンセットポイント


○インスピレーションポイント




『ホースシューベンド』
レイクパウエルのダムの下流にあり コロラド川が馬蹄の形に削れて
(ココも、めっちゃ行きたかった所)
しかし、暑いし高すぎるし怖いし風強いし
バスから降りて15分と聞いてたけど
えらい歩くし 笑笑
しかし待ち受けてた この景色は
言葉に表せないくらい圧巻。


光のパワーも もらってる!と
友達が 言ってくれました。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
4日目
次は、ずっと行きたかった 『アンテロープキャニオン』です




見えない光の 何かが
写ったりと、不思議です。