たおの日記帳 -50ページ目

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。




ニシアフリカトカゲモドキブラウニーちゃんルンルン

11月には体重が80gに迫るほどでしたが、

年明けから拒食気味となり、
体重が60g台まで減量タラー

しかし、2月に入ってからは食欲が回復!
活き餌をバクバク食べるようになり、
イエコMサイズを月に40匹も食べてましたチョキ

これは軽く70gを超えてるでしょ、
なんて期待しながら測定すると…
あれ?意外と少ないガーン
それどころか先月の67.7gより減っちゃった…

まぁ〜、食べた分、よく出してるし、
快食・快眠・快便ってことで、
健康的だからイイか〜ラブラブ

見た目にはプリプリなんですけどね〜えー

これより10g以上も太っていた時って、
逆に太り過ぎだったのかも…






実家に行ったついでに久々の訪問。

幼少期から通っているお店でランチナイフとフォーク

西洋料理 MayKiss


スープルンルン

ポークソテールンルン

チーズトマトソースデミグラスソースキラキラ

このソースが最高ッ!

イベリコ豚の肩ロース肉は柔らかジューシーラブラブ

メチャクチャ美味しい〜酔っ払い

他にも色々なメニューがありますが、
どれを食べても絶品なんですうずまき

お値段も非常にリーズナブルで、
私が頂いたセットはドリンク付きでなんと¥1500!

お客さん達は口々に「美味しかった」と言って、
店を後にしていました。
近くにあったら足繁く通うのになぁ〜

ご馳走様でした!お願い






昨日は3月だというのに雪が降りました雪だるま

そんな寒い日に水槽のリセット作業ですアセアセ

パールグラス水槽

前景のヘアーグラスがなかなか生え揃わず、
茶色のモヤモヤした藻の増殖も気になりますもやもや
下矢印下矢印下矢印
リセット後キラキラ

青龍石の石組みレイアウト。

中景にはストロギネ・レペンス
前景はニューラージパールグラスを植栽。

ストロギネ・レペンスの育成は初めてです🔰
ニューラージパールグラスは何度か使ってますが、
一度も上手くいったことがありません…うーん

パールグラスは左奥に植栽グッ


30㎝キューブ水槽とはいえ、
リセットはなかなかの労力が必要でしたタラー
美しい水景が出来上がるとイイんだけど…ねー