
パールグラス水槽
メインのパールグラスは勢いよく生長しており、
水面到達しちゃってます
逆に前景草のニューラージパールグラスは不調。
我が家の環境ではこの水草は育たないのかも…
これまでに何回も導入してますが、
一度も綺麗に育ったことがない

中景のストロギネ・レペンスもずっとこんな感じ。
変なコケが生えてくるし、この水景は終わりかな
前景草をやり直すか、リセットしようか、
今後の対応に悩んでいます…

45㎝水草水槽
コケも生えず、一見、好調に見えますが、
色々と問題があります
まず、ヤマトヌマエビが★になる。
少し前に10匹入れたのに、ポツポツ死が始まり、
恐らく全滅したと思われます。
魚はまったく問題ないのに一体、何故![]()
そして水草…

左奥のパールグラスがあまり育たない…

右側のヘテランテラが溶けちゃったので撤去。
空き地になってしまいました
育つ種類と育たない種類があって、
なかなか完成しないこの水景。
とりあえず、また新たに水草を追加して、
何とか完成形にしたいのですが、
その間に好調な水草の生長が止まるかもしれない。
一体、どうしたものか…















