ボタニカルライフ
我が家は建て売り住宅でした。
購入当初から玄関先にはラベンダーが
植えられており、毎年綺麗な花を咲かせます。
それはそれで良かったのですが、
徐々に大きく成長して木質化が進み、
荒ぶった形になってしまいました

元々、ラベンダーは草ではなく低木なので、
当然、いつかは木になってしまうらしい…

で、もうすぐ10年というタイミングで、
思い切ってラベンダーを処分して、
代わりの植物を2種類購入しました

其の一

ユッカ・ロストラータ

ドライガーデンで人気があり、
以前から気になっていた植物です


硬くてシャープな葉がカッコイイ〜

其の二

コルジリネ・レッドスター

こちらもシャープな葉ですが、
ロストラータに比べると柔らかいです。

赤い色が素敵

どちらも大きくなると幹立ちするようですが、
それまで何年かかるのか…
とりあえず、ロストラータとレッドスターは、
しばらく鉢植えで育てようと思います
