熱帯睡蓮が初開花 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



更新が滞ってましたが、
睡蓮は連日、開花しておりました。
ただ単に、朝から暑くて私が画像を撮らず、
記事にしてなかっただけのことです…グラサン

そんな中、今回は熱帯睡蓮が咲いたので、
久々にビオネタですルンルン


Tao’s water garden


屋外ビオトープ5輪咲き爆笑

もうダメだと思っていた熱帯睡蓮が初開花!
しかも2種同時咲き拍手

ムーンビームルンルン

イイ色だぁ〜照れ

パープルジョイルンルン

これも綺麗キラキラ

温帯睡蓮は3種3輪!

マリアセア・クロマテラルンルン

暑くなってから絶好調!

サイアム・ビューティールンルン

こちらも好調ですグッ

マニー・サイアムルンルン

置き場所の問題か、今年は不調…タラー
美しい白の八重咲き、もっと見たいなぁ〜えー

5種5輪うずまき

こちらはブルーギガンティア上矢印
今年はダメかも…ショボーン

3階バルコニーでは3種3輪。
クライド・アイキンスルンルン

暑くなったら、ピンクが濃くなってきたような…びっくり
これじゃピングレと変わらないよ〜アセアセ

そのピンクグレープフルーツアトラクションルンルン

やはり初日はシワシワ…タラー


ってな感じで、睡蓮たちは猛暑の中でも、
よく咲いてくれておりますウインク