とっくに明けてました | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



今さらですが…


明けましておめでとうございます


年末のインフルエンザ罹患により、

予定が大幅に狂ってしまいました。

やるべきことは多々ありましたが、

すべてを終わらすことは出来ず…タラー


私の年末年始は、

必要最低限な大掃除を何とかこなして、

後は完全休養してましたzzz

結果的には10.5連休となったものの、

インフルのせいで残念な冬休みになっちゃったショック




ビオトープ


メダカの越冬準備
今年は柿の葉を投入してみましたグッ
全8品種、無事に春を迎えて欲しいなぁ〜

温帯睡蓮のメンテ
深めの鉢に移動しましたダッシュ

熱帯睡蓮の屋内取り込み
氷が張るような状況だったので、
ちょっと遅かったかなぁ〜
何株かロストするかも…ぐすん
今年は鉢ごと発泡スチロールに入れて、
水を張らずに置いておこうと思います電球


アクアリウム


45㎝水草水槽をハーフリセット。

アヌビアス水槽黒髭苔を木酢液処理。

パールグラス水槽のトリミング。

エキノドルス水槽のトリミング。

あとは外部フィルター『EF500』2基の掃除キラキラ



ってな感じで…

一応、趣味のこともやってましたよ〜ウインク


ホントは「釣り初め」に行きたかったけど、

流石にそれは無理でしたアセアセ



それでは本年も宜しくお願い致しますルンルン