ビカクシダが苦手です ボタニカルライフ我が家にはビカクシダが3品種あります。塊根植物やアガベについては、何となく育てられているのですが、ビカクシダの育成は、どうも掴みきれません 生長過程ウィリンキー“ボゴール”昨年の夏頃に購入しました。夏を越えたあたりまでは、まあまあ育っていたような…それが現在はコレ葉っぱが、み〜んなダメになっちゃった購入時よりも小さな子苗状態こっからどうやって育つのかベイチー2年前に購入しました。な〜んか生長が遅いんですよね~貯水葉が出ては枯れ、胞子葉はあまり大きくならず…そして現在相変わらずパッとしないなぁ〜他の2品種に比べればマシなのがコチラビフルカツム“ネザーランド”昨年の冬に伸びた4枚の胞子葉は大きく、貯水葉もコンスタントに出していますかなり生長を感じられる株です3品種とも同じ条件で育てているのに、この差は何なんだ置き場所が悪いのか、水やりが下手なのか、とにかくビカクシダの育成は難しいです。