
久々に第2ホームエリアへ
田植えの時期から夏の終わりまで、
このエリアの水路は水が多くて釣りにならない
でもそろそろ田んぼの水が抜かれて、
水量も落ち着いたのでは?ということで、
夕方4時過ぎからの調査釣行

冬場の定番、マスのポイントはイイ感じ
仕掛けを投入すると、いきなり強いアタリ

こ、これは


透明鱗のマブナ
柿の種サイズは何度か釣ったことがありますが、
このサイズは初めてです。
いやぁ〜、ビックリしたなぁ〜
その後は…

柿の種
数匹釣って、魚の生存確認ができたので移動

別のマスのポイント

ここも小鮒が釣れます

何とかリミットメイク
これにて終了〜
実釣時間はトータル60分弱。
さすがに時間が短過すぎましたねぇ〜
でもまぁ〜、釣れることが分かったので、
今回は収穫アリでした
