
屋外ビオトープ


スターオブザンジバル

何度か咲いていたようですが、
なかなかタイミングが合わず、
本日、やっと見ることが出来ました




尖った花弁に紫色の花

いかにも熱帯睡蓮って感じです。
タンザナイトとは、また違った魅力があります


マリアセア・クロマテラ 12番花

焦げちゃってる


ミニミニ栽培3株


ミロクB


ドウベン


ミロクA

ボロボロです…


メダカ稚魚育成コーナー


パープルジョイ(予備株)


置き場所に困り、メダカ容器に入れてただけなのに
勝手に咲いてくれました〜


トロピックサンセット(予備株)


親株がまだ1輪しか咲いてないのに、
まさかの開花



もしかするとこちらの方が多く咲くかも…

ブルーギガンティア
5月末には浮葉が沢山あったのに、
突然、すべて溶けてしまって以降、
2か月間、音沙汰なしでした

それがまた新芽を伸ばし始めたようです。
今更?って感じで、開花は無理っぽいですね〜
