
45㎝水草水槽
立ち上げから2ヶ月が経過。
草ボーボー状態です

トリミングを数回行いましたが、もう限界

水草の調子もイマイチなのでリセットを決行

でもって、完成〜

今回は単に水草を育成するのが目的なので、
ダッチアクアリウム風にしてみましたよ〜

パールグラス水槽
2週間が経過した現在はコチラ

パールグラスは1度目のトリミングをしました
両サイドにショートヘアーグラスと、
エキノドルス・テネルスsp.マディラを追加

相変わらず寂しい前景草…
ニューラージパールグラスよ、頑張ってくれ〜

エキノドルス水槽

特に変化なし

アヌビアス水槽
黒髭苔が増殖して見た目が汚いですが、
アヌビアス類は新芽を展開しており、
問題ないかな

ペルビカクロミスのお父さんが子育て中。
稚魚がもう少し成長したらリセットの予定。

クリプトコリネ水槽
ミクロソリウムとブセファランドラの勢いが凄く、
もはやクリプトコリネ類は見えなくなってます

水草がギュウギュウ

南米ウィローモスがいつの間にか茂ってる
放置していても勝手に出来上がるので、
陰性水草はホント、管理が楽です