ボタニカルライフ
最近の気温上昇により、
冬型塊根植物(=コーデックス)の中には
休眠に入る株が出てきました。

オトンナ・ユーフォルビオイデス

昨年よりもだいぶ早く休眠に入りました。
これも暖冬の影響なのかな

オトンナ・ヘレー

すっかり落葉してしまいました

ペラルゴニウム・アッペンディクラツム

完全に寝ちゃいましたね〜

チレコドン・ブックホルジアヌス

まだ落葉してませんが、葉っぱが萎れてます。
この後どうなるのかなぁ〜
オトンナ・ユーフォルビオイデス以外は、
今年が初の夏越しとなります。
昨年、オトンナ・クラビフォリアで失敗したので、
今年は水やりを我慢して、
秋になって起きるのを待ちたいと思います
ちゃんと目覚めると良いのですが…
同じ冬型の植物であっても、
まだ元気に育っている株もあります。
それはまた次回紹介したいと思います。
