パールグラス水槽のリセット | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。




もう限界です!

30㎝キューブ パールグラス水槽

立ち上げから4ヶ月。

水槽内が水草で埋め尽くされましたガーン

何が何やら分かりませんアセアセ


というとこで…

リセット開始!!

30㎝キューブ水槽なので楽勝かと思いきや、

これが思いのほか大変で半日がかりでしたえーん

とにかく水草が多過ぎ…ガーン

やっぱ、トリミングは大事ですね〜

今回は気孔石から影山石に変更してみましたスター

完成〜!!拍手

何かイマイチな構図なんだけど、

水草が繁ってくれば何とかなるでしょ。

水草はそのまま同じものを使用してますチョキ
  • パールグラス
  • ニューラージパールグラス
  • ヘアーグラス
  • エレオカリス・ビビパラ
以上の4種類。

いたってシンプルな構成。

恐らくパールグラスが最初に溶けてしまうので、

そこからどう立て直していくかが課題…えー


この水槽の1番良かった頃上矢印


さて、今回はどうなるのかなぁ〜