オトンナ・ユーフォルビオイデスボタニカルライフオトンナ・ユーフォルビオイデス和名「黒鬼城」南アフリカ原産の冬型の塊根植物。一応、今は生長期ですゴチャゴチャした細かい葉と、枯れて残ったトゲトゲの花茎がイイこの一年ほどの生長記録2022年12月に購入。2023 年1月2023年3月たった2ヶ月で一気に生長花まで咲かせてくれました〜7月になると休眠期が近づき、落葉し始めてる9月には完全に休眠状態…まさか枯れてないよねと、心配になりましたよ〜10月になったら新芽が出てきた無事にお目覚めのようで一安心11月には花芽が上がってきたそして現在の姿塊根部分がだいぶ大きくなったなぁ〜徒長させずに、幹を太くさせるべく、LEDを至近距離でガンガン照射しているので、葉焼けしてますが気にしません理想の形状を目指し、今後もイジメ気味に管理していきます