カポ成長記① | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



過去の記録



お迎えから3日目。
水槽内を動き回るカポ🐦

食欲旺盛で1日3回のさし餌。
餌はイグザクトのフォーミュラアワ玉少々。
多めのお湯に溶かしてシャバシャバ状態で、
スプーンを使って口の中に流し込むダッシュ


お迎えから5日目。
だいぶ羽が生え揃ってきましたチョキ

1日3回のさし餌は変わらず。
この子は“ペレット”に慣れさせたいので、
ズプリーム ナチュラルSを少し混ぜてます口笛
サザナミインコは、その食性から、
“シード”よりも“ペレット”の方が良いとのこと。
一人餌になる前のさし餌の段階から慣れさせると、
上手くいくことが多いようなので、
今後は少しずつペレットの配合率を上げる予定。
とは言っても、個体差があって、
ペレットを嫌がる子も居るらしい…
カポはどうかなぁ〜?


手に乗せると足でしっかり掴まりますウインク



甘噛みを始めましたチュー

初めての体重測定の結果は58g!
元気に育っているようですグッ